国土交通大臣認定工場として、
確かな品質の製品をご提供致します。
設立30年を迎え、長年培った鉄鋼技術・品質管理のもと、多くのお引き合いを
いただける様になりました。
お客様のご要望にお応えすべく、創業地の邑楽工場を離れ、館林工場にて操業を
開始して以来、多くのお客様にご好評いただいております。
『社訓』
一、安全第一で 気配り 目配り 心配り
二、スピード重視で 品質向上
三、判断は慎重に 実行は責任と勇気をもって
四、一致協力してことに当たり 人格を磨き
自己を成長させる
近代化する建築構造物に対応するため、最新の工作機械等の設備投資・人財育成を積極的に行い、
多様化するニーズに貢献し、鉄構業で地域社会の良き企業市民となれるような体制づくりを目指しています。
名称 | 有限会社 大野鉄工所 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 大野 剛 |
創業 | 昭和38年5月 |
従業員 | 21名(2021年3月現在) |
館林工場 所在地 |
〒374-0042 群馬県館林市近藤町318-17 MAP |
邑楽工場 所在地 |
〒370-0603 群馬県邑楽郡邑楽町大字中野582 MAP |
電話番号 | 0276-49-5415 |
FAX番号 | 0276-49-5416 |
館林工場 敷地面積 |
3,960㎡ |
館林工場 建屋面積 |
2,914㎡ |
邑楽工場 敷地面積 |
1,050㎡ |
邑楽工場 建屋面積 |
433㎡ |
邑楽工場 ヤード |
990㎡ |
館林 ストックヤード |
〒374-0042 群馬県館林市近藤町字開拓769-1 4,918㎡ / 4.8t門型クレーン |
事業内容 | 鉄骨工事 / 鍛冶工事 |
認定 | 群馬県知事許可(般-28)第13013号 国土交通大臣Mグレード認定工場認定番号TFBM-203970 |
取引金融機関 (順不同) |
群馬銀行 / 足利小山信用金庫 / 足利銀行 |
昭和38年 (1963) |
5月 | 創業 |
---|---|---|
平成元年 (1989) |
6月 | 有限会社 大野鉄工所設立 取締役社長 大野 茂 就任 |
平成7年 (1995) |
10月 | 資本金300万円に増資 |
平成23年 (2011) |
3月 | 邑楽工場Rグレード新規取得 |
平成27年 (2015) |
7月 | 取締役社長 大野 剛 就任 |
平成28年 (2016) |
3月 | 邑楽工場Rグレード更新 |
平成28年 (2016) |
11月 | 館林市近藤町団地内に工場取得 |
平成29年 (2017) |
11月 | 館林工場操業開始 |
平成30年 (2018) |
7月 | 取締役専務 大野 郁 就任 |
平成31年 (2019) |
3月 | 館林工場Rグレード取得 |
令和2年 (2020) |
11月 | ストックヤード新設 |
令和3年 (2021) |
1月 | 国土交通大臣Mグレード認定取得 |