有限会社大野鉄工所

大野日記

夜勤やったんか

2025年2月6日 

毎日大変寒い日が続いています  今朝なんか-5.5°

明日は最大寒波が・・今週末まで続くんだって!

そう言えば昨日は水曜日で定時間だったのに帰る時

真っ暗の工場でアークの光がピカッピカッと・・

これは昨年導入した大組溶接ロボットが皆が退社後に

一人残業してた時の画ですが昨日はこれより暗かった

犯人?はこれでした・・コアロボット部材2段重ね

結構カタチの良い2段コアが2段重ねで8溶接線か?

マーちゃんに聞いたら全部溶接するのに5時間掛かる!

夜勤明けのコアロボからアリフがワークを外してます

大組ロボットピットでは同サイズのシングルコアが

タイコ溶接を終えて仕口組立の出番待ち!ロボは閑~

先日報告のサイズ違いコラムシャフト工事がほぼ終了! 

建方が1ヶ月も延びて一旦置き場で保管することに・・

次の工事の仕口です  それにしてもブラケットが長い!

片側1,200mmだって・・積み付け悪く輸送が大変そう

でっかい手裏剣というかジャンボプロペラというか・・

工場内でも場所とるよね~  部品もついて大組待ちかな

南工場にもH鋼がジャンジャン入荷して置き場がない

2月はこの700t級工事がメインになるのは確定です!

人間も夜勤にならないように平準化で頼みますよ~

ページトップボタン