アラカルト
2021年3月18日
こんにちは!
ここ数日 カタカナのタイトルが多いです
今日のアラカルトってどういう意味なん?
フランス語で一品料理という意味だそうで
コース料理じゃなく一品一品違う料理・・
そうです今日は異なる話題を3品ご紹介
ということで このタイトルに・・
最初はサガミの現場へお邪魔したお話
仕上げ塗装を鉄骨さび止めのグレー色と
合わせたいとのことから色見本を持参
することになりました
もう一つは テンプレートを届ける仕事
工場長の通勤車 ProBoxをお借りました
可哀想に 完全荷物車になってる・・
現場は基礎工事の真っ最中
ポンプ車も入って捨てコン打ち?
生コン車が入るの待ってるのかな
現場事務所で簡単に建方の打合せ
若干遅れて 4/27開始予定とのこと
工場にとっては助かるお話でした
次に2つ目の話題
荷台にYAMAMURAって書いてある
このトラック 大野の切板を全面的に
担ってる㈱山村さんのトラックです
そして玉掛けしてるのは若い女性!
マーちゃん心配そうに見てるわ~
入社して1年経たない新人さんです
お願いしてトラックの前に立って
もらいました 畠田めぐみさん
これからも配達ヨロシクね!
そして最後の話題です
じゃじゃーん!ようやくできました~
大野鉄工所の会社案内 パンフレット
表紙デザインは大野カラーの青を基調
に鉄骨の造形美をモチーフにしました
たくさん刷ったのであちこち配って
歩かなきゃ・・・ 皆さんご来社の折
には是非お持ち帰り下さいね!